2009年12月04日

7th宮長賞

第7回 宮良長包 音楽賞

音楽賞に
 嶺井 政三 さん

特別賞に
 古謝 美佐子 さん
 佐原 一哉 さん

が選ばれた。

<宮良長包>
 沖縄一の作曲家。代表作:安里屋ユンタ他
<音楽賞>
 琉球新報創刊110年を記念して郷土が誇る作曲家・宮良長包を顕彰し、
 沖縄音楽の発展と活性化を図る目的で、創設した音楽賞。


**音楽界育て半世紀
嶺井さんは
 読谷村教育文化功労賞、他受賞が物語るように
 沖縄の音楽文化の発展に大きく寄与し、
 多くの音楽家を育成したことが評価された。
 現在は「 よみたん 」混声合唱団常任指揮者。

**二人三脚~紡ぐ心
古謝さんは
 嘉手納町生まれ、民謡歌手。
 ネーネーズへの参加を経て、96年ソロ活動再開。
 代表作の「童神(わらびがみ)」は、国内外の多くのシンガーにカバーされる。
 国内外でジャンルを超えた活動を展開。
佐原さんは
 音楽プロデューサー、作曲編曲家。
 現在、古謝美佐子を総合的にプロデュース。
 自作曲「童神」は、夏川りみバージョンが2003年度日本レコード大賞金賞を受賞。
 森進一、三波春夫、都はるみ、中尾彬らにも曲を提供。


text by
 http://ryukyushimpo.jp/events/storyid-153058-storytopic-66.html



同じカテゴリー(♪ チェキッ熱いぜ地域情報)の記事
新春マラソン大会
新春マラソン大会(2013-01-19 12:12)

ニライ消防FES
ニライ消防FES(2012-06-01 08:15)

うみそらトンネル
うみそらトンネル(2011-08-29 23:59)

産業祭り
産業祭り(2010-10-22 12:39)

大海を渡る!!
大海を渡る!!(2010-09-21 12:50)


Posted by ジェームス・ボン(ド)ベ at 02:32│Comments(0)♪ チェキッ熱いぜ地域情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。