2010年01月01日
ふ~てんの虎(年)さん「マラソン編」
2010/01/01
新年明けましたオメデトウございます。

↓
そうなんです! 元旦より営業中!!
っていうより365日ずっ~と開いてます!!!!
KJさん、18さん、AH5さん元日出勤ご苦労様ですm(- -;)m
地域への安定供給のため、
日夜業務に勤しんでおります。
正月の学校行事の炊き出し、
おせち料理販売店への器具貸だし、
御賽銭帰りのひとっ風呂などなど。
1/1よりフル回転。
今年も御客様・お取引業者様が
一年間ご健康に過ごせ、
そのお手伝いができますように
従業員一同、切磋琢磨日々鍛錬
精進してまいりますので
今年もよろしくお願い致します。
****************
さて、さて
正月からパワーフル回転!!ってことで
読谷村喜名の元日マラソンに参加してきました。
ほんの30分前ですが・・・。

喜名公民館9:00集合。
お天気にも恵まれ、絶好のマラソン日和です。
親・子供総勢150名が参加!!
このマラソン、実は40年の歴史があり
元日マラソンとしては、県内最古の歴史ではないかと言われています!
区長挨拶後、カセットテープでラジオ体操!

いよいよ幼稚園/小学生低学年の部スタート!

さっそくゴーーール!! お菓子とノートをもらってニッコリ!

次は高学年、中学生/大人の順にスタート。

このように部落内を颯爽ととうり抜けていく!
沿道からは、温かい声援もあり本当にアットホームマラソン!

大人もゴール!!
正月早々さわやかな良い汗をかけました。
宮平建設社長・共立アルミ社長もお疲れ様でした。
今年もよろしくお願い致します。
新年明けましたオメデトウございます。

↓
そうなんです! 元旦より営業中!!
っていうより365日ずっ~と開いてます!!!!
KJさん、18さん、AH5さん元日出勤ご苦労様ですm(- -;)m
地域への安定供給のため、
日夜業務に勤しんでおります。
正月の学校行事の炊き出し、
おせち料理販売店への器具貸だし、
御賽銭帰りのひとっ風呂などなど。
1/1よりフル回転。
今年も御客様・お取引業者様が
一年間ご健康に過ごせ、
そのお手伝いができますように
従業員一同、切磋琢磨日々鍛錬
精進してまいりますので
今年もよろしくお願い致します。
****************
さて、さて
正月からパワーフル回転!!ってことで
読谷村喜名の元日マラソンに参加してきました。
ほんの30分前ですが・・・。

喜名公民館9:00集合。
お天気にも恵まれ、絶好のマラソン日和です。
親・子供総勢150名が参加!!
このマラソン、実は40年の歴史があり
元日マラソンとしては、県内最古の歴史ではないかと言われています!
区長挨拶後、カセットテープでラジオ体操!

いよいよ幼稚園/小学生低学年の部スタート!

さっそくゴーーール!! お菓子とノートをもらってニッコリ!

次は高学年、中学生/大人の順にスタート。

このように部落内を颯爽ととうり抜けていく!
沿道からは、温かい声援もあり本当にアットホームマラソン!

大人もゴール!!
正月早々さわやかな良い汗をかけました。
宮平建設社長・共立アルミ社長もお疲れ様でした。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by ジェームス・ボン(ド)ベ at 11:02│Comments(0)
│紅イモだ!!読谷