2010年07月12日
子育てサポ!
子育てサポーター養成研修会

地域で子育てのお手伝いをしませんか?
子育ての「手助けをしてほしい」方と、
子育ての「お手伝いがしたい」方が、
会員となって行う地域の相互援助活動(有償ボランティア)を行っています。
(一時預かり等)
手助けをする側の会員になる為には研修を受けて頂く事が条件になりますが、
お子さんが好きな方のたくさんのお問い合わせ、ご応募お待ちしております。
日時:7/13(火)14(水)15(木)の3日間
午前9時半〜午後5時(昼食1時間)
会場:嘉手納町中央公民館(ロータリープラザ2F大ホール)
http://www.town.kadena.okinawa.jp/shisetsu/map/b-kosodate_map.gif
内容:保育の心、こどもの遊び、こどもの健康と安全、小児看護等
受講料、テキスト料:無料
対象者:北谷町・嘉手納町・北中城村在住またはその近郊の方
(読谷村、中城村)で、受講後サポート活動ができる方
定員:50名 (託児有)
問い合わせ・申込先
北谷・嘉手納・北中城ファミリーサポートセンター
894-2988
1日目
開講式
ファミサポ概要
子供の健康と食生活
小児看護の基礎知識
2日目
子供の心の発達とその問題
保育の心
絵本のある子育て
子供の安全
3日目
子供の遊び
小児の身体の発達と病気
子育てサポーターの心構え
修了式

地域で子育てのお手伝いをしませんか?
子育ての「手助けをしてほしい」方と、
子育ての「お手伝いがしたい」方が、
会員となって行う地域の相互援助活動(有償ボランティア)を行っています。
(一時預かり等)
手助けをする側の会員になる為には研修を受けて頂く事が条件になりますが、
お子さんが好きな方のたくさんのお問い合わせ、ご応募お待ちしております。
日時:7/13(火)14(水)15(木)の3日間
午前9時半〜午後5時(昼食1時間)
会場:嘉手納町中央公民館(ロータリープラザ2F大ホール)
http://www.town.kadena.okinawa.jp/shisetsu/map/b-kosodate_map.gif
内容:保育の心、こどもの遊び、こどもの健康と安全、小児看護等
受講料、テキスト料:無料
対象者:北谷町・嘉手納町・北中城村在住またはその近郊の方
(読谷村、中城村)で、受講後サポート活動ができる方
定員:50名 (託児有)
問い合わせ・申込先
北谷・嘉手納・北中城ファミリーサポートセンター
894-2988
1日目
開講式
ファミサポ概要
子供の健康と食生活
小児看護の基礎知識
2日目
子供の心の発達とその問題
保育の心
絵本のある子育て
子供の安全
3日目
子供の遊び
小児の身体の発達と病気
子育てサポーターの心構え
修了式
Posted by ジェームス・ボン(ド)ベ at 08:08│Comments(0)
│野国イモ!?嘉手納
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。