2010年12月29日

手作年越そば

さぁ、今年の年越しソバは「 手打ちだぁぁぁぁ~ 」
沖縄ガス主催、安田ゆう子先生の元へ再々度弟子入り(3回目)。。。
ガス設備、沖縄#1の教室へいざ!
手作年越そば
分量どうりに生地作り。
手作年越そば
こねる、こねる、こねる。
こねる、こねる、こねる。
休憩。
こねる、こねる、たたく!?
手作年越そば
生地を伸ばし(ムズイ。。。)
たたむ。
まとめて、切る。。。
手作年越そば
なんとか?無難?にこなす。。。
手作年越そば
ガラストップコンロで茹でる。
三枚肉も温める。
同時に片づけも行う。
ガラストップならサクっと簡単!!
手作年越そば
冷ます。。。
手作年越そば
ついに、完成!!!(泪。。。)
旨そう!!
来年からは、そば屋始めるか!!
手作年越そば
実際は、、、
こんな仕上りでした。。。(撃沈)
手作年越そば
でも、味は悪くない!
見た目は悪い!!
でも、これで良い年が越せます。

本年も地域の皆様に支えられ、
ガス事業を円滑に行う事が出来ました。
CIF速報にも負けず、来年度も精進して参ります。


同じカテゴリー(♪ team HG)の記事
第1回チャンピオン
第1回チャンピオン(2013-03-19 12:00)

新城幸也@HG!?
新城幸也@HG!?(2012-07-06 12:32)

40th
40th(2012-07-01 16:12)


Posted by ジェームス・ボン(ド)ベ at 08:08│Comments(0)♪ team HG
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。